WordPressブログ|はじめに必要な固定ページ5選

WordPress
記事内に広告が含まれています。

ブログをはじめようと思って、ドメインを契約しました。

WordPressをインストールしたらすぐに記事を書けると思ったら、他にも設定することが多くて驚いてます。

ブログをはじめた頃は、すぐに記事を書きはじめることができると思っていました。

収益化を目的としたブログサイトには、

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

この5つの固定ページを設置しておくと収益化しやすくなります。

何も知らずにブログをはじめた人は、この5つの固定ページを知るまでに時間がかかると思います。

そこから設置のやり方を調べたり、作ったりしていたらなかなかブログの記事を書き始めることができません。

✔ 本記事でわかること

・作っておきたい固定ページ

・なぜ固定ページが必要なのか

あきら
あきら
この記事を書いた人

・ライブ参戦300回以上
・30代パパ
・親子でフェス参戦
・会社員しながらブログ
・Webサイトいじるの好き

WordPressブログ はじめに必要な固定ページ

WordPressをインストールしてテーマをいれてから、最初に作っておきたい固定ページがあります。

  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

この5つの固定ページを紹介していきます。

収益化を目的にしたブログサイトには、「Googleアドセンス」は外せません。審査に受かるために必要な固定ページになります。

プロフィール

プロフィールってブログ運営者の簡単な自己紹介じゃないの?

間違いではありません!

通りすがりの読者をリピーターにできる

プロフィールを細かく書いておくと

たまたまブログを読んだ読者

他の記事やプロフィールに興味を持つ

共通点があると「ファン」になる

リピーターになる

プロフィールを充実させて「ファン」を増やしていきましょう。

プロフィールの作り方

お問い合わせフォーム

個人のブログサイトなら、コメント欄があれば十分じゃないの?

個人のブログサイトでも、お問い合わせフォームはあったほうがいいです!

お問い合わせフォームの必要性

  • お問い合わせフォームがあることで、信頼性があがる
  • Googleアドセンスの審査に必要
お問い合わせフォームがあることで、信頼性があがる

プロフィールのページがあったとしても、ブログの読者からしてみれば管理人は他人です。

ブログの内容について質問したいことがあった場合に、お問い合わせフォームがあれば気軽に質問できるので、読者に安心感がてきます。

Googleからの評価基準のひとつである信頼性も高まるため、ブログの問い合わせフォームは必要です。

Googleアドセンスの審査に必要

Googleアドセンスは「クリック報酬」によって、収益を生むことができます。

収益を生むために導入する人が多いですが、審査が年々厳しくなっています。

Googleからの評価の重要な要素のひとつとして、「問い合わせフォームの設置」があります。

個人のブログサイトであっても、運営者との連絡手段がないと信頼性に乏しいと判断されかねないので、お問い合わせフォームの設置は審査評価の大切な項目となっています。

自分のブログにGoogleアドセンスは絶対に貼りたいという方も、必ず問い合わせフォームは設置しておきましょう。

お問い合わせフォームの作り方

プライバシーポリシー

個人ブログでプライバシーポリシーって必要なの?企業ならわかるんだけど…

個人ブログでも、アクセス解析やアフィリエイト広告を設置していれば、これらを経由して読者の個人情報を収集することになるから必要になります。

プライバシーポリシーの必要性

Webサイトでのプライバシーポリシーの主な役割は、訪問するユーザーとのトラブルを回避し、訪問する読者から信頼感を獲得することです。

ブログ上で収集した個人情報をどのように取り扱うかを説明しておけば、読者とのトラブルに発展するリスクを回避できます。

免責事項

そもそも、免責事項ってどういうことなの?

簡単にいえば、「自分のブログサイトを利用しておきたトラブルや損害に対して、その責任を一切負いかねます。」 といった内容を示すページになります。

免責事項の必要性

免責事項をしっかりと決めておくと、自分のブログの責任範囲を明確化でき、トラブルを未然に回避することができます。

プライバシーポリシー・免責事項の作り方

サイトマップ

サイトマップは、サイト全体のコンテンツを示す地図のようなものです。

サイトマップには種類がある

サイトマップは「HTMLサイトマップ」と「xmlサイトマップ」の2種類があります。

HTMLサイトマップ

「HTMLサイトマップ」は、サイト内にあるコンテンツの位置を「読者」に伝えるためのサイトマップです。

xmlサイトマップ

「xmlサイトマップ」は、サイト構造を「クローラー」に伝えるためのサイトマップです。

サイトマップの作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました